検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋哲学史再構築試論 

著者名 渡邊 二郎/監修
著者名ヨミ ワタナベ ジロウ
出版者 昭和堂
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118200419130.2/ワタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810899089
書誌種別 図書
著者名 渡邊 二郎/監修   哲学史研究会/編
出版者 昭和堂
出版年月 2007.10
ページ数 11 609 29p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8122-0759-8
ISBN13 978-4-8122-0759-8
分類記号 130.2
書名 西洋哲学史再構築試論 
書名ヨミ セイヨウ テツガクシ サイコウチク シロン
内容紹介 西洋哲学史をその根本的原理から捉えなおそうとする、哲学史研究会の活動の集大成。気鋭の論者達による論文を集録する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 西洋哲学史再構築試論によせる若干の序説的省察 渡邊 二郎/著
2 哲学と言葉 杉田 正樹/著
3 近さと遠さ 谷 徹/著
4 哲学史観の諸類型と類型論的哲学史観 田中 敏彦/著
5 生の修辞学と思想史 村井 則夫/著
6 感覚的知識の謎 一ノ瀬 正樹/著
7 ことばと印象 伊勢 俊彦/著
8 「哲学史」の現代的意義 平田 一郎/著
9 理性批判と公共性の問題 加藤 泰史/著
10 個物の問題 小浜 善信/著
11 エックハルトにおける創造論 山崎 達也/著
12 人はどこまで真実に迫れるのか 三浦 要/著
13 プラトンの『国家』をいかに読むべきか 伊集院 利明/著
14 善一者論に向けて 岡崎 文明/著
15 西洋形而上学を問う 日下部 吉信/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
T161
前のページへ