検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自閉症スペクトラム クラスメートに話すとき 

著者名 服巻 智子/訳・編・著
著者名ヨミ ハラマキ トモコ
出版者 エンパワメント研究所
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010443353378/ハラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000962243
書誌種別 図書
著者名 服巻 智子/訳・編・著   キャサリン・フェハティ/著   キャロル・グレイ/著
出版者 エンパワメント研究所
出版年月 2015.2
ページ数 109p
大きさ 26cm
ISBN10 4-907576-34-9
ISBN13 978-4-907576-34-9
分類記号 378
書名 自閉症スペクトラム クラスメートに話すとき 
書名ヨミ ジヘイショウ スペクトラム クラスメート ニ ハナス トキ
副書名 授業での展開例から障害表明、そしてセルフアドボカシーまで
内容紹介 発達障害のある子どもにとってクラスメートらに障害を表明することの意義や、「障害表明」をするときの指導案を紹介。さらに、子どもたちに「人と人との違い」について理解を促進するプログラムなどの授業案を収録する。
著者紹介 臨床発達心理士、TEACCH上級コンサルタント、ソーシャルストーリーズ日本語圏公認指導者、教育学修士。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平山 郁夫 中村 元 堀内 伸二
2013
778.8
前のページへ