検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土地と在地の世界をさぐる 

著者名 佐藤 信/編
著者名ヨミ サトウ マコト
出版者 山川出版社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113276605210.3/サト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610094497
書誌種別 図書
著者名 佐藤 信/編   五味 文彦/編
出版者 山川出版社
出版年月 1996.11
ページ数 288 19p
大きさ 22cm
ISBN10 4-634-61060-4
分類記号 210.3
書名 土地と在地の世界をさぐる 
書名ヨミ トチ ト ザイチ ノ セカイ オ サグル
副書名 古代から中世へ
内容紹介 古代から中世への展開のなかで、荘園、村落がいかに存在したのかを、95年11月の史学会のシンポジウムの成果をもとにして編んだもの。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 郡符木簡にみる在地支配の様相 佐藤 信/著
2 古代の土地売買と在地社会 三谷 芳幸/著
3 荘所の形態と在地支配をめぐる諸問題 小口 雅史/著
4 古代集落と在地社会 松村 恵司/著
5 現地調査からみた在地の世界 鈴木 景二/著
6 荘園村落遺跡調査と開発史 飯沼 賢司/著
7 神領興行法と在地構造の転換 井上 聡/著
8 名手・粉河の山と水 服部 英雄/著
9 鎌倉後期・在地社会の変質 五味 文彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
T142
三重奏曲 二重奏曲 四重奏曲
前のページへ