検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済学者たちの闘い 

著者名 若田部 昌澄/著
著者名ヨミ ワカタベ マサズミ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119379594331.2/ワカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000739521
書誌種別 図書
著者名 若田部 昌澄/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2013.4
ページ数 9,349p
大きさ 18cm
ISBN10 4-492-37113-8
ISBN13 978-4-492-37113-8
分類記号 331.2
書名 経済学者たちの闘い 
書名ヨミ ケイザイ ガクシャタチ ノ タタカイ
副書名 脱デフレをめぐる論争の歴史
増補版
内容紹介 過去の経済学者たちが当時の「経済問題」にどのように取り組んだのかを明らかにすることで、今日の「経済問題」を考える道筋を示す。2003年刊に「リフレ戦記」などを追加した増補版。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。トロント大学経済学大学院博士課程単位取得退学。早稲田大学政治経済学術院教授。専攻は経済学史。「危機の経済政策」で第31回石橋湛山賞受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本規格協会
2013
509.13 509.13
日本文学-歴史
前のページへ