検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旬の味、だしの味 

著者名 柿沢 津八百/語り
著者名ヨミ カキザワ ツヤオ
出版者 新潮社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117309923596.21/カキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810647563
書誌種別 図書
著者名 柿沢 津八百/語り   平松 洋子/聞き書き
出版者 新潮社
出版年月 2004.12
ページ数 222p
大きさ 22cm
ISBN10 4-10-472401-7
分類記号 596.21
書名 旬の味、だしの味 
書名ヨミ シュン ノ アジ ダシ ノ アジ
副書名 「つる寿」語りづくし
内容紹介 四季の恵み、素材を生かしきる知恵と技-名料理人が語る食の真髄。「つる寿」の料理、その旨さには日本の魂がこもっている。日本料理文化論や料理技術について語り尽くす。写真多数掲載。
著者紹介 昭和7年東京生まれ。関西割烹「つる寿」店主。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
509.6 509.6
生産管理 システム設計
前のページへ