検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝露通信 

著者名 保坂 和志/著
著者名ヨミ ホサカ カズシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書7010336318913.6/ホサ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0211001532913.6/ホサ/帯出可在庫 
3 井 郷開架分館一般図書0310721544913.6/ホサ/帯出可在庫 
4 上 郷開架分館一般図書5010821389913.6/ホサ/帯出可在庫 
5 高岡CC開架分館一般図書0610842412913.6/ホサ/帯出可在庫 
6 末野原開架分館一般図書9013283596913.6/ホサ/帯出可在庫 
7 若 林開架分館一般図書9013283603913.6/ホサ/帯出可在庫 
8 益 富開架分館一般図書9013283611913.6/ホサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000924369
書誌種別 図書
著者名 保坂 和志/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10
ページ数 376p
大きさ 20cm
ISBN10 4-12-004671-1
ISBN13 978-4-12-004671-1
分類記号 913.6
書名 朝露通信 
書名ヨミ アサツユ ツウシン
内容紹介 毎日外で遊んだ、たまに木の上で物思いにふけった。子どもだった日々が人生の後ろ半分を支える-。昭和35年、3歳の時に鎌倉に引っ越した「僕」の子ども時代の思い出を描く。『読売新聞』夕刊連載を単行本化。
著者紹介 1956年山梨県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。「この人の閾」で芥川賞、「季節の記憶」で谷崎潤一郎賞と平林たい子賞、「未明の闘争」で野間文芸賞を受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
コミュニケーション 人間関係 話しかた
前のページへ