検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅に触れる暮らし 

著者名 北川 紘洋/著
著者名ヨミ キタガワ コウヨウ
出版者 はまの出版
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0115108749188.84/キタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810233987
書誌種別 図書
著者名 北川 紘洋/著   小田 晋/監修
出版者 はまの出版
出版年月 2000.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN10 4-89361-298-0
分類記号 188.84
書名 禅に触れる暮らし 
書名ヨミ ゼン ニ フレル クラシ
副書名 人生を切り開く日常生活の知恵
内容紹介 禅の教えを思想的に深化させた道元は、食事から衣服、洗面、トイレなど日常生活のなかに仏の教えも修行もあると説く。そんな道元の言葉のなかから、私たちの生き方にヒントとなるようなものを集める。
著者紹介 1940年横浜市生まれ。大学在学中より執筆活動を始める。日常的な生活習慣の背景にある日本人固有の心性を追求し続ける。著書に「親鸞に学ぶ、明日を生きる知恵」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北川 紘洋 小田 晋
2000
188.84 188.84
道元 禅宗 仏教-法話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。