検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飢餓国家ニッポン (角川SSC新書)

著者名 柴田 明夫/著
著者名ヨミ シバタ アキオ
出版者 角川SSコミュニケーションズ(発売)
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118492727611.3/シバ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000099142
書誌種別 図書
著者名 柴田 明夫/著
出版者 角川SSコミュニケーションズ(発売)
出版年月 2008.9
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN10 4-8275-5049-8
ISBN13 978-4-8275-5049-8
分類記号 611.3
書名 飢餓国家ニッポン (角川SSC新書)
書名ヨミ キガ コッカ ニッポン
副書名 食料自給率40%で生き残れるのか
内容紹介 食糧輸入が途絶えれば、7000万人の食べ物がなくなる? 世界中で食糧の「奪い合い」が始まる一方、食料自給率が40%にまで落ち込んでいる日本。資源問題の第一人者が、危機感の薄い日本人と日本政府へ警鐘を鳴らす。
著者紹介 1951年栃木県生まれ。東京大学農学部卒業。丸紅経済研究所所長。内外産業調査・分析、産業政策・国際商品市況分析の専門家。著書に「食糧争奪」「資源インフレ」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
611.3 611.3
食糧自給率 農業政策 日本-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。