検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

標準語の村 

著者名 北条 常久/著
著者名ヨミ ホウジョウ ツネヒサ
出版者 無明舎出版
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117611328375.82/ホウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810786775
書誌種別 図書
著者名 北条 常久/著
出版者 無明舎出版
出版年月 2006.7
ページ数 122p
大きさ 21cm
ISBN10 4-89544-437-6
分類記号 375.82
書名 標準語の村 
書名ヨミ ヒョウジュンゴ ノ ムラ
副書名 遠藤熊吉と秋田西成瀬小学校
内容紹介 明治時代の秋田の村の小学校で、あるユニークな標準語指導が行われていた-。方言を肯定し、言語生活全般のコミュニケーションを重視した、ある教師の独自の教育理論と、その実践を克明に辿る調査記録。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

間所 ひさこ 新野 めぐみ
2020
紫式部 源氏物語
前のページへ