検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語発生史論 (新典社研究叢書)

著者名 竹内 正彦/著
著者名ヨミ タケウチ マサヒコ
出版者 新典社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117098295913.36/タケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000006915
書誌種別 図書
著者名 竹内 正彦/著
出版者 新典社
出版年月 2007.12
ページ数 478p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7879-4188-6
ISBN13 978-4-7879-4188-6
分類記号 913.36
書名 源氏物語発生史論 (新典社研究叢書)
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ハッセイ シロン
副書名 明石一族物語の地平
内容紹介 「源氏物語」における明石一族物語を主たる対象として、「源氏物語」の表現世界がうごめき、たゆたい、うつろいながら構成されていく動的な様相を過程的にとらえ、その表現世界がどのように構成されていくのかを解き明かす。
著者紹介 1963年長野県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。群馬県立女子大学文学部国文学科准教授。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
673.99 673.9
不動産 貸家
前のページへ