
2016年10月12日
| とき | 10月15日(土) ①幼児の部 :午前10時~11時30分 ②小学生の部:午後1時~3時 |
|---|---|
| ところ | 高橋交流館 多目的ホール |
| 内容 | ①幼児の部 「おっと音の実験だ」~エコーマイクとおどるヘビ君をつくろう~ ☆もちもの:鉛筆、はさみ、セロハンテープ、500mlペットボトル3本 ②小学生の部 「宇宙ってどんなとこ?」~月齢早見盤をつくろう~ ☆もちもの:鉛筆、はさみ、セロハンテープ ※チラシはこちら |
| 講師 | 坂口 美佳子さん(科学読物研究会会員) |
| 対象・定員 | ①幼児の部(5~6歳)子ども30名・大人30名(4歳児も可) ②小学生の部 子ども30名・大人30名 |
| 参加費 | ①幼児の部 ひとり100円 ②小学生の部 ひとり200円 |
| 申込み | 直接、こども図書室へ (定員になり次第、順次締め切ります。) |
| 問合せ | 豊田市こども図書室 内 こども図書室ボランティア 〒471-0019 豊田市高橋町3-100-1 開室時間:午前10時~午後4時 閉室日:月曜日・火曜日(祝日の場合は開室) (電話:0565-88-1322) |