3階特集棚『図書館記念日』
|
 |
4月は図書館に関する記念日が多いので、図書館をより知ってもらえるような本をご紹介します
図書館に関する資料や図書館をテーマにした小説、速読法など読書に関する本、著作権に関する本を収集しました
|
3階特集棚『SDGsとは?』
|
 |
2018年に豊田市は「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」として選定されました
そのため、そもそもSDGsとは何かを豊田市のみなさんに知ってもらえるよう本を集めました
|
3階特集棚『謎解き特集』
|
 |
今月のヒントは「4月」
いくつか謎解きを用意しています。
ぜひ展示コーナーへ行って挑戦してみてください!
|
常設3階おすすめ本『まちなかライブラリー』
|
 |
図書館職員や利用者のみなさんが紹介してくれたおすすめの本を展示しています
現在もおすすめの本を募集していますので、ぜひ紹介してみてください
|
常設3階スポーツ『スポーツ展示』
|
 |
地域のスポーツチームを応援するために、サッカー・ラグビー・野球に関する本を展示しています
|
4階一般特集棚『春のお弁当』
|
 |
春に向けて出かける季節、遠足などでもっていくお弁当などキャラ弁や男子ごはん、手の込んだお弁当、冷凍や缶詰で手軽にできるお弁当など様々な人々の環境で作るお弁当の本を集めました
|
4階総合案内横『おすすめ本おしえてね!みんなでお花をさかせよう』
|
 |
おすすめの本のタイトルを書いて、特集コーナーを飾りましょう
今回は、花の形のふせんがどんどん増えていくと花畑みたいになるのがコンセプトです
書いてくれた子にはプレゼントがあるよ!
|
4階自動車コーナー『タイムスリップ!2020→1960s 懐かしき1960年代のクルマたち』
|
 |
1964年に開催された前回の東京オリンピックにちなんだ展示を行っています
1960年代に注目し、自動車産業や自動車文化、日本の自動車たちを紹介しています
|
4階児童特集棚『たびにでかけよう』
|
 |
旅についての本を集めました
みんなで本の世界へ旅に出かけよう!
|
5階映画『糸と共に振り返る平成』
|
 |
映画「糸」が公開されます
それに関連して、「平成の時代を振り返る」をテーマに平成時代に発生した出来事に関する資料を集めてみました
これを機会にあの頃にどのようなことがあったのかを振り返ってみてはいかがでしょうか
|
5階特集棚『和楽器』
|
 |
近年では和楽器バンドなど、若い世代にも注目されている和楽器
そんな和楽器のCDをご紹介します
普段はあまり聞く機会の少ない和楽器の音色をお楽しみください
|
6階特集棚『春から始めよう』
|
 |
4月は始まりの季節!
これから始めてみたくなる、趣味・英会話・スポーツ・アウトドアの本を集めました
ぜひ、ご覧ください♪
|