3階特集棚『調べる学習』
|
  |
7月から2か月間展示します
今月は宇宙、動物、植物、乗り物、防災、職業の6テーマです
ぜひ調べる学習コンクールの参考にしてみてください
壁面には過去の入賞作品や調べるのに役立つパスファインダーを設置します
|
3階特集棚『SDGsとは?』
|
  |
2018年に豊田市は「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」として選定されました
そのため、そもそもSDGsとは何かを豊田市のみなさんに知ってもらえるよう本を集めました
今月は企業が取り組んでいる環境問題についてとエレベーター前にて日本から世界に向けたSDGsの取り組みをご紹介します
|
3階特集棚『謎解き特集』
|
 |
今月のヒントは「7月」
図書館で謎解きをしつつ、テーマに沿った本を借りることができます
ぜひ少しの時間でも謎を解きに来てください
実際に来て謎を解くと楽しい仕掛けがありますよ
|
常設3階おすすめ本『まちなかライブラリー』
|
 |
図書館職員や利用者のみなさんが紹介してくれたおすすめの本を展示しています
現在もおすすめの本を募集していますので、ぜひ紹介してみてください
|
常設3階スポーツ『スポーツ展示』
|
 |
地域のスポーツチームを応援するために、サッカー・ラグビー・野球に関する本を展示しています
|
4階一般特集棚『断捨離したもの 捨てる?活かす?』
|
 |
断捨離をした方が増えているそうですね
そのものをただ捨てているだけという方、もったいないです!
断捨離をして整理したものをリメイクして活かしてみませんか?
|
4階総合案内横『課題図書』
|
 |
今年も課題図書の時期が来ましたよ
昨年度以前の課題図書も展示していますので、ぜひご活用ください
|
4階自動車コーナー『Rally Japan 2020 ~10年ぶりの国内開催!~』
|
 |
今秋10年ぶりに日本(愛知・岐阜)で開催されるラリーの世界選手権についての情報や見どころなどを取り上げます
|
4階児童特集棚『自由研究&工作・おうちでつくろう ひんやりおやつ』
|
 |
夏休みの宿題に参考になるよう自由研究や工作の本を学年別にして展示しています
また夏のお家で楽しんでいただけるようひんやりおやつの特集もしています
ぜひ家族で楽しんでみてください
|
5階映画『映画監督ってどんな人?』
|
 |
日本から海外まで、ハリウッドからアニメや特撮まで幅広い映画監督の本を集めました
|
5階特集棚『元ネタCD』
|
 |
あるマンガ作品の登場人物名などの元ネタと言われているアーティストのCDを集めました
作品を知らない方でも、有名なアーティストばかりなのでこの機会にぜひ聴いてみてください!
知っている方は誰の元ネタになっているか考えてみてください
|
6階特集棚『おうちでつくろう』
|
 |
おうちでつくれる簡単なものから手の込んだものまでさまざまな本を集めました
手芸や折り紙、切り紙、料理など
|