3階特集棚『調べる学習』
|
  |
7月から2か月間展示します
今月は戦国、魚、恐竜、ウイルス・感染、虫の5テーマです
ぜひ調べる学習コンクールの参考にしてみてください
壁面には過去の入賞作品や調べるのに役立つパスファインダーを設置します
|
3階特集棚『SDGsとは?』
|
 |
2018年に豊田市は「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」として選定されました
そのため、そもそもSDGsとは何かを豊田市のみなさんに知ってもらえるよう本を集めました
今月は都市・地方でのビジネス利用についてと個人でできるSDGsについて展示をしています
|
3階特集棚『謎解き特集』
|
 |
今月のヒントは「8月」
図書館で謎解きをしつつ、テーマに沿った本を借りることができます
ぜひ少しの時間でも謎を解きに来てください
実際に来て謎を解くと楽しい仕掛けがありますよ
|
常設3階おすすめ本『まちなかライブラリー』
|
 |
図書館職員や利用者のみなさんが紹介してくれたおすすめの本を展示しています
現在もおすすめの本を募集していますので、ぜひ紹介してみてください
|
常設3階スポーツ『スポーツ展示』
|
 |
地域のスポーツチームを応援するために、サッカー・ラグビー・野球に関する本を展示しています
|
4階一般特集棚『免疫力を高めよう!!』
|
 |
免疫力とは?どうしたら上がる?上がるとどうなるのか?などを紹介しています
コロナウイルスだけでなく、様々な感染症対策の一つとして取り入れてみてはどうでしょうか
|
4階総合案内横『課題図書』
|
 |
引き続き展示します!
今年も課題図書の時期が来ましたよ
昨年度以前の課題図書も展示していますので、ぜひご活用ください
|
4階自動車コーナー『Rally Japan 2020 ~10年ぶりの国内開催!~』
|
 |
今秋10年ぶりに日本(愛知・岐阜)で開催されるラリーの世界選手権についての情報や見どころなどを取り上げます
|
4階児童特集棚『自由研究&工作・おうちでつくろう ひんやりおやつ』
|
 |
前月に引き続き展示中
夏休みの宿題に参考になるよう自由研究や工作の本を学年別にして展示しています
また夏のお家で楽しんでいただけるようひんやりおやつの特集もしています
ぜひ家族で楽しんでみてください
|
5階映画『日本のアニメ―ション映画』
|
 |
子どもから大人まで楽しめるアニメーション映画は、海外でも評価が高く日本の文化の一つともいえます
今回ジブリ作品だけでなく新海誠監督・細田守監督作品など様々な日本のアニメーション映画に関する本を集め展示しています
|
5階特集棚『自然を感じよう』
|
 |
暑い日には自然を感じられる音を聴きながら家でゆっくり過ごそう♪
をテーマに川のせせらぎ等の自然音やすずしげなヒーリングCDを集めました
|
6階特集棚『リサイクルマガジンコーナー』
|
 |
今月から6階休憩室展示がリサイクルマガジンコーナーになりました
主にティーンズ向けの雑誌を配布する予定です
手続きなどは不要なので、気になった雑誌をご自由にお持ち帰りください
|