3階特集棚『ミステリー記念日~探偵特集~』
|
 |
10月7日はエドガー・アラン・ポーの命日であり、ミステリー記念日である
そこで誰もが知っている名探偵からマイナーな探偵まで幅広くご紹介します
|
3階特集棚『『英文多読』ってなんですか?』
|
  |
「英文多読講座」が延期・中止になったため、展示として行います
英文多読とはなんなのかわかりやすく解説しています
となりはロゴ展示です
|
3階特集棚『SDGsとは?』
|
  |
2018年に豊田市は「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」として選定されました
そのため、そもそもSDGsとは何かを豊田市のみなさんに知ってもらえるよう本を集めました
今月は企業版ふるさと納税とSDGs・SDGsがなぜ必要なのか?についてご紹介します
|
3階特集棚『謎解き特集』
|
 |
図書館で謎解きをしつつ、テーマに沿った本を借りることができます
今月は原田マハさんを大特集しちゃいます!
|
常設3階おすすめ本『まちなかライブラリー』
|
 |
図書館職員や利用者のみなさんが紹介してくれたおすすめの本を展示しています
現在もおすすめの本を募集していますので、ぜひ紹介してみてください
|
常設3階スポーツ『スポーツ展示』
|
 |
地域のスポーツチームを応援するために、サッカー・ラグビー・野球に関する本を展示しています
|
4階一般特集棚『みつけよう!あなたの秋!』
|
 |
芸術・食欲・運動の3つのテーマで本を集めました
あなたの秋を見つけてみませんか?
|
4階総合案内横『赤ちゃん絵本~近年出版された絵本を集めました~』
|
 |
「赤ちゃんのための絵本講座」の中止が続いているので、展示として行います
近年発行された赤ちゃん絵本を「たべもの」「せいかつ」「あそび」「ことば」にわけて紹介しています
|
4階ミニ特集棚『日本茶の伝統と楽しみ方』
|
 |
10月予定の講座が中止になったため、展示として行います
日本茶の伝統・文化についてやお茶のいれ方・アレンジ方法についての本をご紹介します
|
4階児童特集棚『感じてみよう!ふれてみよう!~芸術の秋~』
|
 |
児童コーナーでは芸術の秋に注目し、音楽や美術について学べる本、楽しく簡単にできる歌の本などを集めました
|
5階映画『みをつくし料理帖』
|
 |
映画「みをつくし料理帖」が10月16日に公開されます
監督作品や江戸時代の料理に関する本を集めました
|
5階特集棚『癒しのオルゴール』
|
 |
長いコロナ渦の中、緊張感のある日々が続き、さらに暑い夏を頑張って乗り越えた
その疲れをオルゴールの音色で癒しませんか
|