3階特集棚『おつかれさま!~11月23日は勤労感謝の日~』
|
 |
改めて「働く」ということについて考えてもらえるように
働き方改革やリモートワーク、Youtuberなど関心の高そうな職業から主婦業(家事)の本など幅広く集めました
|
3階特集棚『SDGsとは?』
|
 |
2018年に豊田市は「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」として選定されました
そのため、そもそもSDGsとは何かを豊田市のみなさんに知ってもらえるよう本を集めました
今月は企業と地域の健康推進と「ミライのフツウ」を目指してというテーマでご紹介します
|
3階特集棚『謎解き特集』
|
 |
図書館で謎解きをしつつ、テーマに沿った本を借りることができます
今年はベートーベン生誕250年なので交響曲第9番などの本やCDを集めました
|
常設3階おすすめ本『まちなかライブラリー』
|
 |
図書館職員や利用者のみなさんが紹介してくれたおすすめの本を展示しています
現在もおすすめの本を募集していますので、ぜひ紹介してみてください
|
常設3階スポーツ『スポーツ展示』
|
 |
地域のスポーツチームを応援するために、サッカー・ラグビー・野球に関する本を展示しています
|
4階一般特集棚『おうち時間を楽しもう』
|
 |
おうちで簡単にできるストレッチやヨガなどの運動本や寒い季節におすすめの温かい料理や免疫力を上げる料理などの本を集めました
また本格的に寒くなる前に大掃除や断捨離を始められるような本を展示しています
|
4階総合案内横『おすすめ本教えてね! みんなでクリスマスツリーを完成させよう!』
|
 |
みんなのおすすめの本を教えてね
4階総合案内と児童コーナーにておすすめ本を書く付箋を配っています
みんなでクリスマスツリーを飾りつけてみよう!
|
4階児童特集棚『家族っていいね』
|
 |
11月8日~11月21日は「家族の週間」、11月15日は「家族の日」です
本を通じて命の大切さや支えあう家族の大切さを感じてみませんか
|
5階映画『みをつくし料理帖』
|
 |
映画「みをつくし料理帖」が10月16日に公開
監督作品や江戸時代の料理に関する本を集めました
|
5階特集棚『みずほ銀行共催展示~介護編~』
|
 |
みずほ銀行さんとの共催展示です
今回は介護についての本を集めました
|
5階特集棚『耳で楽しむおはなし』
|
 |
子どもたちに向けて簡単な絵本から少し長めの文学まで耳で楽しめる朗読CDを集めました
あわせて絵本や小説も一緒に展示しています
|