2021年2月 5日
3階特集棚『頑張っているあなたへ』 |
![]() |
毎日、勉強や仕事を頑張っている方々へ心にちょっとした休息を与えられるよう 読んでいて気持ちが和むような本を集めました |
3階特集棚『SDGsとは?』 |
![]() ![]() |
2018年に豊田市は「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」として選定されました そのため、そもそもSDGsとは何かを豊田市のみなさんに知ってもらえるよう本を集めました 今月はエネルギーの地産地消・SDGsは誰のため?をご紹介します |
3階特集棚『謎解き特集』 |
![]() |
図書館で謎解きをしつつ、テーマに沿った本を借りることができます 今月は愛知県出身の作家さんをご紹介します |
3階特集棚『「デザインあ」「わが青春の上杜会」展関連資料展示』 |
![]() |
豊田市美術館で実施されている展覧会に関連する資料を展示しています |
3階特集棚『バリアフリー映画展示』 |
![]() |
2月14日開催のバリアフリー映画上映会「西の魔女が死んだ」にちなみ、バリアフリー関連の本を集めました |
常設3階おすすめ本『まちなかライブラリー』 |
![]() |
図書館職員や利用者のみなさんが紹介してくれたおすすめの本を展示しています 現在もおすすめの本を募集していますので、ぜひ紹介してみてください |
常設3階スポーツ『スポーツ展示』 |
![]() |
地域のスポーツチームを応援するために、サッカー・ラグビー・野球に関する本を展示しています |
4階一般特集棚『今日のごはん』 |
![]() |
普段料理をしていなかった人も自炊をする機会が増えているかと思います 料理初心者でも簡単に作れる料理や、作り置きできる料理などを紹介しています |
4階総合案内横『作ってみよう!手づくりの○○○!』 |
![]() |
家で過ごす時間が増えた方へ、普段はなかなかできない少し手間や時間のかかることをしてみませんか? 初心者から上級者向けまで料理や手芸、雑貨などの手づくり本を紹介しています |
4階ミニ特集棚『岸本佐知子+柴田元幸「貸出回数が少ない訳書TOP25」』 |
![]() |
日本代表する英米文学翻訳家である岸本佐知子さんと柴田元幸さんの貸出回数が少ない訳書TOP25を展示しています あわせて、オンラインイベント「岸本佐知子+柴田元幸『貸出回数が少ない訳書TOP10をアピールする』」の申し込み受付中です 開催は3月13日!ZOOMにて行います! 詳しくはこちら |
4階児童特集棚『バリアフリーとユニバーサルデザイン』 |
![]() |
2月14日(日)に行われる映画『西の魔女が死んだ』のバリアフリー映画上映会に伴い、バリアフリーやユニバーサルデザインに関する本を展示しています |
5階映画『太陽は動かない』 |
![]() |
3月5日(金)より吉田修一原作の「太陽は動かない」が公開! それに伴い、吉田修一著作本やスパイ関連の本を集めました |