3階特集棚『想いを馳せる』
|
 |
先月に引き続き展示中
自分と離れている人、物事、場所、時間に想いを巡らすことで、孤独感や不安を和らげられるような本を選びました
|
3階特集棚『"ずっと元気!プロジェクト"応援展示~ずっと元気なカラダづくり~』
|
   |
2018年に豊田市は「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」として選定されました
今年度もよりSDGsへの理解を深めるため毎月テーマを変えて紹介していきます
11月は「ずっと元気なカラダづくり」をテーマとして、「ずっと元気!プロジェクト」および介護予防に関する本を展示しています
フレイル予防に対する実践的な筋トレ・脳トレの本やプロジェクトに参画している民間事業者の各プログラムについての本を集めました
|
3階特集棚『謎解き特集』
|
 |
図書館で謎解きをしつつ、テーマに沿った本を借りることができます
今月は"科学する女性"に関する本を集めました
|
3階特集棚『『紙』を楽しむ』
|
 |
9月から開催している「豊田国際紙フォーラム」と小原和紙をPRする連携展示です
紙の歴史や折り紙の本など「紙」に関する本を集めました
|
3階特集棚『POPフェスタ』
|
 |
10月10日(日)まで募集していたPOPと紹介された本の展示を行っています
あわせてティーンズコーナーでも図書館スタッフのおすすめ本なども集めたPOPフェスタ展示を行っています
|
常設3階おすすめ本『まちなかライブラリー』
|
 |
図書館職員や利用者のみなさんが紹介してくれたおすすめの本を展示しています
現在もおすすめの本を募集していますので、ぜひ紹介してみてください
|
常設3階スポーツ『スポーツ展示』
|
 |
地域のスポーツチームを応援するために、サッカー・ラグビー・野球に関する本を展示しています
|
3階特集棚『とよた男女共同参画センター連携展示』
|
 |
自分の人生を誰にも左右されることなく、選択できるような支えとなる本を集めました
理系・文系選択や職業関連本も展示しています
|
4階総合案内横『おすすめ本を教えてね!~みんなでクリスマスツリーを完成させよう~』
|
 |
おすすめ本を紹介して、みんなでクリスマスツリーを完成させよう
紹介してくれた子には先着でプレゼントがあるよ!
|
4階ミニ特集棚『リサーチ!未来の車と私たちのまち』
|
 |
先月に引き続き展示中
豊田都市交通研究所が令和3年3月に設立30周年を迎えたことを記念して、
令和3年11月26日に「豊田都市交通研究所設立30周年記念シンポジウム」を開催することに伴い連携展示をしています
自動運転、公共交通など交通に関する本を集めました
またシンポジウムのちらし、研究所機関紙、クリアファイルの配布を行っています
|
4階ミニ特集棚『わたしはしなないおんなのこ』
|
 |
小林エリカさんと坂本美雨さんのおすすめ絵本を展示しています
あわせて11月21日(日)開催のオンラインイベント「小林エリカ+坂本美雨『わたしはしなないおんなのこ』」の申込を11月10日(水)まで受付しています
|
5階映画『僕と彼女とラリーと』
|
 |
先月に引き続き展示中
現在公開中の映画「僕と彼女とラリーと」関連展示を行っています
2021年11月「FIA世界ラリー選手権(WRC)第12戦フォーラムエイトラリージャパン2021(開催中止)」開催地
愛知県豊田市・岐阜県恵那市が舞台の作品です
監督関連作品やラリーに関する本を集めました
|
5階ミニ『11月8日は「いい歯の日」』
|
 |
豊田市保健部との連携展示です
11月8日は「いい歯の日」、歯の健康を保ちましょう
|