2021年12月 7日
3階特集棚『家族』 |
![]() |
冬に定番の料理本や絵本、小説など様々なジャンルの本を集めました 棚の上にある飾りもかわいいのでぜひ見に来てください |
3階特集棚『SDGs展示「つながる つくる 暮らし楽しむまち・とよた」』 |
![]() |
2018年に豊田市は「SDGs(持続可能な開発目標)未来都市」として選定されました 今年度もよりSDGsへの理解を深めるため毎月テーマを変えて紹介していきます 12月~1月は「豊田市SDGs未来都市計画」から豊田市がめざす都市将来像(第8次豊田市総合計画)"つながる つくる 暮らし楽しむまち・とよた"の実現に向けて ①経済 住み続けたいまちづくり ②社会 安心して暮らせる地域包括支援体制の強化 ③環境 人と自然が共生する環境にやさしいまちの実現 この3つに関する展示を行っています |
3階特集棚『謎解き特集』 |
![]() |
図書館で謎解きをしつつ、テーマに沿った本を借りることができます 今月は"地球"に関する本を集めました |
3階特集棚『「ホー・ツーニェン 百鬼夜行」展関連資料展示』 |
![]() |
豊田市美術館で実施される展覧会「ホー・ツーニェン 百鬼夜行」との連携展示です ホー・ツーニェン関連本や展覧会担当学芸員おすすめの本を集めました |
3階特集棚『メリークリスマス』 |
![]() |
クリスマスパーティの参考になる料理本やプレゼントがテーマの絵本などを集めました あわせてクリスマス投票を実施しています 「クリスマスプレゼントに欲しいもの」を書いて雪だるまに貼りつけてください |
常設3階おすすめ本『まちなかライブラリー』 |
![]() |
図書館職員や利用者のみなさんが紹介してくれたおすすめの本を展示しています 現在もおすすめの本を募集していますので、ぜひ紹介してみてください |
常設3階スポーツ『スポーツ展示』 |
![]() |
地域のスポーツチームを応援するために、サッカー・ラグビー・野球に関する本を展示しています |
3階特集棚『相互理解と意思疎通に関する条例のPR展示』 |
![]() |
2021年度4月に施行された相互理解と意思疎通に関する条例の展示です 障がいの有無、年齢、国籍などを問わずお互いを理解できるような本や どんな人とでも意思疎通ができるように手話や点字、やさしい日本語などに関する本を集めました |
4階総合案内横『おすすめ本を教えてね!~みんなでクリスマスツリーを完成させよう~』 |
![]() |
先月に引き続き展示中 おすすめ本を紹介して、みんなでクリスマスツリーを完成させよう 紹介してくれた子には先着でプレゼントがあるよ! 先月みんなが紹介してくれた本を展示しているよ |
4階ミニ特集棚『人生会議 ~もしものときのために~』 |
![]() |
誰もが幸福を感じながら自分らしく暮らしていけるように自身の未来について考えてみませんか アドバンスケアプランニングの考え方や取り組みを紹介するとともに関連する本を集めました |
4階ミニ特集棚『区別の前にあるもの』 |
![]() |
12月11日開催「小山田浩子+川上弘美『区別の前にあるもの』」関連展示です 小山田浩子さんと川上弘美さんのおすすめ本などを展示しています |
5階映画『99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE』 |
![]() |
12月30日(木)公開の映画「99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE」関連展示です 刑事事件の裁判に関する本や小説 ドラマ、映画の主題歌CDなどを集めました |
5階ミニ『トラブルに備えよう!自動車運転に関する法律のイロハ』 |
![]() |
自動車運転の法律に関する本を集めました あわせて、2022年1月22日(土)開催「トラブルに備えよう!自動車運転に関する法律のイロハ」が申込受付をしています イベント詳細はこちら |
5階ミニ『今から始める生前贈与』 |
![]() |
生前贈与に関する本を集めました あわせて、12月22日(水)開催「みずほ銀行共催セミナー 今から始める生前贈与」が申込受付をしています イベント詳細はこちら |