検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三木清文芸批評集 (講談社文芸文庫)

著者名 三木 清/[著]
著者名ヨミ ミキ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7012169626904/ミキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001249112
書誌種別 図書
著者名 三木 清/[著]   大澤 聡/編
出版者 講談社
出版年月 2017.9
ページ数 307p
大きさ 16cm
ISBN10 4-06-290359-2
ISBN13 978-4-06-290359-2
分類記号 904
書名 三木清文芸批評集 (講談社文芸文庫)
書名ヨミ ミキ キヨシ ブンゲイ ヒヒョウシュウ
内容紹介 運命の問題、自由と必然の問題、道徳と感性との対立の問題…。哲学と文学とは根本において同じ問題をもっている。批評論・文学論・状況論の3部構成で、哲学者にして評論家である、三木清のその豊かな批評眼を読み解く。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 批評と論戦
2 ジャーナリストとエンサイクロペディスト
3 評論と機智について
4 批評の生理と病理
5 時代批評の貧困
6 美術批評について
7 通俗性について
8 古典における歴史と批評
9 批評と創造
10 歴史的自省への要求
11 性格とタイプ
12 レトリックの精神
13 文章の朗読
14 作品の倫理性
15 哲学と文芸
16 芸術の思想性について
17 純粋性を揚棄せよ
18 文学と技術
19 文学の真について
20 ネオヒューマニズムの問題と文学
21 古典復興の反省
22 シェストフ的不安について
23 浪漫主義の擡頭
24 創作と作家の体験
25 文学者の不遇
26 ヒューマニズムへの展開
27 文芸時評

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
904 904 904
文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。