検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の一流が必ず身につけている西洋美術の見方 

著者名 宮下 規久朗/著
著者名ヨミ ミヤシタ キクロウ
出版者 宝島社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012337273723/ミヤ/帯出可在庫 
2 美 里開架分館一般図書9013738319723/ミヤ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001411424
書誌種別 図書
著者名 宮下 規久朗/著
出版者 宝島社
出版年月 2019.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8002-9488-3
ISBN13 978-4-8002-9488-3
分類記号 723
書名 世界の一流が必ず身につけている西洋美術の見方 
書名ヨミ セカイ ノ イチリュウ ガ カナラズ ミ ニ ツケテ イル セイヨウ ビジュツ ノ ミカタ
副書名 カラー版
内容紹介 神秘的な雰囲気を作るスフマートや空気遠近法で描かれた「モナ・リザ」、「光の魔術師」と呼ばれたレンブラントの画法…。不朽の名画約100点の歴史と技術を、ビジュアルに解説する。
著者紹介 1963年名古屋市生まれ。東京大学大学院修了。美術史家。神戸大学大学院人文学研究科教授。「カラヴァッジョ」でサントリー学芸賞を受賞。ほかの著書に「美術の力」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮下 規久朗
2019
723 723 723
絵画-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。