検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル教材の教育学 

著者名 山内 祐平/編
著者名ヨミ ヤマウチ ユウヘイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118726978375.12/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000332605
書誌種別 図書
著者名 山内 祐平/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.4
ページ数 7 196p
大きさ 21cm
ISBN10 4-13-052079-9
ISBN13 978-4-13-052079-9
分類記号 375.12
書名 デジタル教材の教育学 
書名ヨミ デジタル キョウザイ ノ キョウイクガク
副書名 歴史と思想 活用と展開 デザイン論
内容紹介 オンライン上の学習が広まるなか、デジタル教材に何が求められているのか。その歴史と思想から設計・評価の実際まで、教育学の観点をとおして解説。デジタル教材に関する基礎知識を網羅した一冊。
著者紹介 1967年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程修了。東京大学大学院情報学環准教授。博士(人間科学)。専門は、教育工学・学習環境デザイン論。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
336 336 336
目標管理
前のページへ