検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものよさを引き出し、個性を伸ばす「教室支援」 (教育技術MOOK)

著者名 高山 恵子/著
著者名ヨミ タカヤマ ケイコ
出版者 小学館
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010737318375.2/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001501956
書誌種別 図書
著者名 高山 恵子/著   楢戸 ひかる/取材・執筆
出版者 小学館
出版年月 2020.5
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN10 4-09-105094-6
ISBN13 978-4-09-105094-6
分類記号 375.2
書名 子どものよさを引き出し、個性を伸ばす「教室支援」 (教育技術MOOK)
書名ヨミ コドモ ノ ヨサ オ ヒキダシ コセイ オ ノバス キョウシツ シエン
副書名 オールカラーで、まんがでわかる!
内容紹介 LGBT、外国人児童、愛着障害、教育虐待、ADHD、ASD、LDの傾向…。多様な子どもの個性を伸ばし、支援する方法をオールカラーのビジュアルで解説する。『小一教育技術』『教育技術小五小六』掲載を加筆・再構成。
著者紹介 アメリカのトリニティーカレッジ大学院で教育学とカウンセリング学を学ぶ。NPO法人えじそんくらぶ代表。日本の特別支援教育を牽引する存在として文部科学省や厚生労働省の委員を長年務める。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
375.2 375.2 375.2
生徒指導 インクルーシブ教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。