検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「くだらない」文化を考える 

著者名 平井 智尚/著
著者名ヨミ ヒライ トモヒサ
出版者 七月社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 前 林開架分館一般図書4010025561007.3/ヒラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001566641
書誌種別 図書
著者名 平井 智尚/著
出版者 七月社
出版年月 2021.1
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN10 4-909544-14-8
ISBN13 978-4-909544-14-8
分類記号 007.3
書名 「くだらない」文化を考える 
書名ヨミ クダラナイ ブンカ オ カンガエル
副書名 ネットカルチャーの社会学
内容紹介 炎上、祭り、ネットスラング、アスキーアート、オフ会、MMD、MAD…。2ちゃんねる圏を舞台にネットユーザーが生み出した「くだらない」文化に、社会学の知見を用いて切り込むネットカルチャー論。
著者紹介 1980年新潟県生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻後期博士課程単位取得退学。日本大学法学部新聞学科専任講師。共著に「ニュース空間の社会学」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
007.3 007.3
情報と社会 インターネット
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。