検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安倍奥の雄、安部家代々と金山衆 

著者名 森竹 敬浩/著
著者名ヨミ モリタケ タカヒロ
出版者 静岡新聞社(発売)
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010496401288.3/モリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001099767
書誌種別 図書
著者名 森竹 敬浩/著
出版者 静岡新聞社(発売)
出版年月 2016.3
ページ数 307p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7838-9923-5
ISBN13 978-4-7838-9923-5
分類記号 288.3
書名 安倍奥の雄、安部家代々と金山衆 
書名ヨミ アベオク ノ ユウ アベ ケ ダイダイ ト カナヤマシュウ
副書名 山人たちはいかに徳川政権樹立を支えたか
内容紹介 「陸の孤島」といわれる静岡市井川に、なぜ人は住みついたのか? かつて金の採掘で賑わい、戦国時代には徳川と武田の間で揺れ動いたことはあまり知られていない。徳川政権樹立を支えた安部家代々と井川金山衆の事績を訪ねる。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
380.8
民俗学ー日本
前のページへ