検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国民のための百姓学 

著者名 宇根 豊/著
著者名ヨミ ウネ ユタカ
出版者 家の光協会
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117445868610.4/ウネ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310593729610.4/ウネ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810713678
書誌種別 図書
著者名 宇根 豊/著
出版者 家の光協会
出版年月 2005.10
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN10 4-259-54681-3
分類記号 610.4
書名 国民のための百姓学 
書名ヨミ コクミン ノ タメ ノ ヒャクショウガク
内容紹介 力強い豊かな農の再興のため、従来の農業の常識を根本から覆す、新しい「学」の誕生。近代化していいところと、してはいけないところを区分けし、技術・生産、生きもの、土地・風景から、くらし・政治まで取り上げて論じる。
著者紹介 1950年生まれ。福岡県庁を退職後、NPO法人「農と自然の研究所」代表理事。長年、減農薬運動に取り組む。著書に「田んぼの学校」「田んぼの忘れもの」「減農薬のイネつくり」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
336.3 336.3
リーダーシップ
前のページへ