このページの目次へ
本文へ
図書館のご案内
総合案内
利用案内
図書館への地図
図書館カレンダー
図書館の特色
利用者カード有効期限確認
よくある質問
目的別コーナー
ブックスタート
こどものページ
ティーンズコーナー
自動車資料コーナー
英文多読コーナー
障がい者サービスコーナー
学校図書館支援
生涯学習出前講座
本多兄弟文庫
図書館の資料収集方針
協議会の会議録
関連サイト
本・雑誌・新聞を探す
資料の詳細検索(予約)
新着案内
各図書室新刊案内
ジャンル検索
新聞所蔵一覧
官報・国会会議録所蔵一覧
お知らせ
お知らせ一覧
トップページ
>
ティーンズコーナー
>
おすすめ本の紹介
>
2014年
>
12月
ティーンズコーナー おすすめ本の紹介
お知らせ
おすすめ本の紹介
ティーンズの広場
図書館文芸部
イベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
12月
今月のテーマは「歴史」です。楽しみながら歴史の勉強ができる本を集めました。歴史が苦手な人も大好きな人も、ぜひ一度読んでみてください。
137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史
クリストファー・ロイド/著 文藝春秋
生命はどこから来たか。文明はなぜ生まれ、滅びるのか…。137億年前から現在まで、地球上で起きたあらゆるできごとを、42のテーマで解説した本です。子どもから大人まで楽しめる本としてベストセラーになっています。
英語対訳で読む日本の歴史 意外に面白い!簡単に理解できる!
中西 康裕/監修 実業之日本社
小中学校で学ぶ日本史を英文で説明し、和訳文も掲載してある本です。日本列島の誕生から戦後の日本までを収録しています。歴史は好きだけど英語は苦手という方、この本で勉強してみてはどうですか?
日本史・世界史同時代比較年表
楠木 誠一郎/著 朝日新聞出版
日本であの事件があったころ、世界では何が起きていたのか?紀元前から平成まで、同時代の日本史・世界史の重要な人物、出来事を比較した本です。日本史と世界史の流れを一緒に知ることができます。