このページの目次へ
本文へ
図書館のご案内
総合案内
利用案内
図書館への地図
図書館カレンダー
図書館の特色
利用者カード有効期限確認
よくある質問
目的別コーナー
ブックスタート
こどものページ
ティーンズコーナー
自動車資料コーナー
英文多読コーナー
障がい者サービスコーナー
学校図書館支援
生涯学習出前講座
本多兄弟文庫
図書館の資料収集方針
協議会の会議録
関連サイト
本・雑誌・新聞を探す
資料の詳細検索(予約)
新着案内
各図書室新刊案内
ジャンル検索
新聞所蔵一覧
官報・国会会議録所蔵一覧
お知らせ
お知らせ一覧
トップページ
>
ティーンズコーナー
>
おすすめ本の紹介
>
2016年
>
12月
ティーンズコーナー おすすめ本の紹介
お知らせ
おすすめ本の紹介
ティーンズの広場
図書館文芸部
イベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
12月
今回のテーマは「大切な本」です。是非、今年最後に読む本の参考にして下さい。
図書館戦争
有川 浩/著 角川書店 KADOKAWA
舞台は架空の日本。高校3年生の時に助けてくれた図書隊員に憧れて図書隊に入隊した少女、郁。超法規的検閲に対抗し、狩られる本を守ろうと奮闘する。シリーズは全4巻と別冊2巻。
ルリユールおじさん
いせ ひでこ/作 講談社
少女の大切にしている植物図鑑がこわれてしまった。修理をして貰うためルリユールという本造り職人のおじさんに図鑑を持っていくことに……。最後にグッとくる絵本です。
バスラの図書館員
ジャネット・ウィンター/絵と文 晶文社
バスラはイラクの都市名です。バスラの女性、アリアさんは図書館員で戦火から本を守ろうと、行動を始めます。みんなの助けもあり、3万冊の本を図書館から家に運びだせましたが……。イラクで本当にあった話の絵本です。