このページの目次へ
本文へ
図書館のご案内
総合案内
利用案内
図書館への地図
図書館カレンダー
図書館の特色
利用者カード有効期限確認
よくある質問
目的別コーナー
ブックスタート
こどものページ
ティーンズコーナー
自動車資料コーナー
英文多読コーナー
障がい者サービスコーナー
学校図書館支援
生涯学習出前講座
本多兄弟文庫
図書館の資料収集方針
協議会の会議録
関連サイト
本・雑誌・新聞を探す
資料の詳細検索(予約)
新着案内
各図書室新刊案内
ジャンル検索
新聞所蔵一覧
官報・国会会議録所蔵一覧
お知らせ
お知らせ一覧
トップページ
>
ティーンズコーナー
>
おすすめ本の紹介
>
2019年
>
8月
ティーンズコーナー おすすめ本の紹介
お知らせ
おすすめ本の紹介
ティーンズの広場
図書館文芸部
イベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
8月
8月といえば学生のみなさんは夏休みですね。夏休みの宿題は進んでいますか?
ということで今月は「夏休みの宿題」をテーマに本を集めました。
宿題の進め方は人それぞれだと思いますが、みなさん頑張ってください!
13歳のシーズン
あさの あつこ/著
家庭環境も違えば性格も違う、中学の同級生4人は、夏休みの宿題の年表を一緒に作ることに。次第にお互いの存在を認め合うようになるが、年表にトラブルが発生し…。進研ゼミ『中1講座』連載作品に書き下ろしを加えて書籍化。
すぐできる、よくわかる!自由研究中学生の理科
野田 新三/監修
自由研究にぴったりな、中学生理科の実験集。35の研究テーマに沿い、実験や観察の方法から、うまくいかないときのアドバイス、レポートのまとめ方のコツまでを紹介する。自分に合った分野を見つけられるチャートも掲載。
新聞の読みかた
岸本 重陳/著
新聞が読みこなせれば一人前。社会を見る目が開け、学校の勉強や宿題にも役立ちます。若者に向けて、新聞がおもしろくなるガイドから、新聞のしくみ、感想文のまとめ方まで、親切に手ほどきします。