このページの目次へ
本文へ
図書館のご案内
総合案内
利用案内
図書館への地図
図書館カレンダー
図書館の特色
利用者カード有効期限確認
よくある質問
目的別コーナー
ブックスタート
こどものページ
ティーンズコーナー
自動車資料コーナー
英文多読コーナー
障がい者サービスコーナー
学校図書館支援
生涯学習出前講座
本多兄弟文庫
図書館の資料収集方針
協議会の会議録
関連サイト
本・雑誌・新聞を探す
資料の詳細検索(予約)
新着案内
各図書室新刊案内
ジャンル検索
新聞所蔵一覧
官報・国会会議録所蔵一覧
お知らせ
お知らせ一覧
トップページ
>
ティーンズコーナー
>
おすすめ本の紹介
>
2022年
>
9月
ティーンズコーナー おすすめ本の紹介
お知らせ
おすすめ本の紹介
ティーンズの広場
図書館文芸部
イベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
9月
9月12日は宇宙の日!
暑い夏も落ち着いてくる季節、少しだけ夜更かしをして夜空を眺めてみませんか?
遠い星に思いを馳せたくなるような宇宙に関する本をご紹介します☆
モナミは宇宙を終わらせる? We are not alone!
はやみね かおる
地球外生命体がシベリアへ落下。モナミの高校と世界がシンクロ…? 人類滅亡を阻止するため、“武蔵虹北高校一、ミスが多いドジっ娘”真野モナミと、転校生の丸男が立ち向かう学園サスペンス&ファンタジー。
あの瞬間(とき)、ぼくらは宇宙に一番近かった
マイク・カージェス
障害児学級の先生と20人の子どもたちがNASAの名高い教育プログラム「スペース・キャンプ」に挑戦! 様々な困難を乗り越え、努力の結果見事な成績を修めて人間的にも成長してゆく姿を描く。
宇宙を仕事にしよう! 14歳の世渡り術
村沢 譲
宇宙開発や天文学など、宇宙にかかわるさまざまな仕事をリードしている人たちにインタビュー。夢を持ったきっかけや、どんな学校に進み、どんな勉強をしてきたのか、どうやって挫折を乗り越えてきたのかが分かります。