このページの目次へ
本文へ
図書館のご案内
総合案内
利用案内
図書館への地図
図書館カレンダー
図書館の特色
利用者カード有効期限確認
よくある質問
目的別コーナー
ブックスタート
こどものページ
ティーンズコーナー
自動車資料コーナー
英文多読コーナー
障がい者サービスコーナー
学校図書館支援
生涯学習出前講座
本多兄弟文庫
図書館の資料収集方針
協議会の会議録
関連サイト
本・雑誌・新聞を探す
資料の詳細検索(予約)
新着案内
各図書室新刊案内
ジャンル検索
新聞所蔵一覧
官報・国会会議録所蔵一覧
お知らせ
お知らせ一覧
トップページ
>
ティーンズコーナー
>
おすすめ本の紹介
>
2023年
>
5月
ティーンズコーナー おすすめ本の紹介
お知らせ
おすすめ本の紹介
ティーンズの広場
図書館文芸部
イベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
5月
5月13日は「愛犬の日」
ジャパンケンネルクラブが1994年に制定したそうです。
犬を飼っている人も飼っていない人も、かわいい犬に思いをはせてみませんか?
犬は書店で謎を解く ご主人様はワンコなのです
牧野 修
頭はキレるが、ヒネくれた性格の青年。そして彼が飼っている、人懐っこくて素直な柴犬。ある日、この主従の魂が入れ替わってしまう! 様々な謎に挑む2人(?)を描く、笑いあり涙ありの、異色入れ替わりストーリー。
犬部! 北里大学獣医学部
片野 ゆか
行き場を失った犬や猫を救うため奔走する現役獣医学部生たち。動物だらけのキャンパスライフは、笑いと涙と感動の連続!? 青森・十和田でくりひろげられる実録青春ストーリー。WEBマガジン『ポプラビーチ』連載を書籍化。
世界の犬図鑑
福山 英也/監修
前半で人気犬種の性格や歴史などにくわしくふれ、後半で165犬種の基本的なデータなどを網羅する。各犬種とも子犬と成犬の両方の写真を掲載。その犬についてもっと詳しくなるコラムも収録。