このページの目次へ
本文へ
図書館のご案内
総合案内
利用案内
図書館への地図
図書館カレンダー
図書館の特色
利用者カード有効期限確認
よくある質問
目的別コーナー
ブックスタート
こどものページ
ティーンズコーナー
自動車資料コーナー
英文多読コーナー
障がい者サービスコーナー
学校図書館支援
生涯学習出前講座
本多兄弟文庫
図書館の資料収集方針
協議会の会議録
関連サイト
本・雑誌・新聞を探す
資料の詳細検索(予約)
新着案内
各図書室新刊案内
ジャンル検索
新聞所蔵一覧
官報・国会会議録所蔵一覧
お知らせ
お知らせ一覧
トップページ
>
ティーンズコーナー
>
おすすめ本の紹介
>
2023年
>
8月
ティーンズコーナー おすすめ本の紹介
お知らせ
おすすめ本の紹介
ティーンズの広場
図書館文芸部
イベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
8月
茹だるような暑さが続いていますね。
みなさんは涼しくなりたいとき、どんなことをしますか?
クーラーの効いた部屋で冷たいものを食べて涼むのも良いですが・・・
こわ~い話で「肝」を冷やしてみませんか?
トンネルに消えた女の怖い話
クリス・プリーストリー
初めて一人旅をすることになった少年。トンネルの手前で止まってしまった列車の客室に乗り合わせたのは、少佐、司教、農夫、そして白いドレスの女。彼女は、列車が動くまでの時間つぶしと言って、怖い話を語りはじめる…。
ルビーが詰まった脚
ジョーン・エイキン
不死鳥とルビーが詰まった義足を押し付けられた青年が見いだした解決策とは? 表題作をはじめ、可愛い幽霊犬をめぐる心温まる話「ハンブルパピー」など全10編を収録した、摩訶不思議な世界を描く短編集。
「怖い」が、好き! よりみちパン!セ 53
加門 七海
恐怖を覚えながらも、どうして人は、この世ならざるモノたちに萌えるのか-。あの世との境目からつかのま立ち現れる「お化け」たちを描く、身も心も震わす“恐怖教育”の一冊。