このページの目次へ
本文へ
図書館のご案内
総合案内
利用案内
図書館への地図
図書館カレンダー
図書館の特色
利用者カード有効期限確認
よくある質問
目的別コーナー
ブックスタート
こどものページ
ティーンズコーナー
自動車資料コーナー
英文多読コーナー
障がい者サービスコーナー
学校図書館支援
生涯学習出前講座
本多兄弟文庫
図書館の資料収集方針
協議会の会議録
関連サイト
本・雑誌・新聞を探す
資料の詳細検索(予約)
新着案内
各図書室新刊案内
ジャンル検索
新聞所蔵一覧
官報・国会会議録所蔵一覧
お知らせ
お知らせ一覧
トップページ
>
ティーンズコーナー
>
おすすめ本の紹介
>
2024年
>
6月
ティーンズコーナー おすすめ本の紹介
お知らせ
おすすめ本の紹介
ティーンズの広場
図書館文芸部
イベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
6月
6月9日はロックの日!好きなロックバンドや楽曲はありますか?
ロックな生き様を描いた作品や音楽についての本を集めました。
新しい本と音楽をお供に、梅雨のジメジメした気分を吹き飛ばしましょう
ティーンズ・エッジ・ロックンロール
熊谷 達也
2010年、宮城県のある港町。高校の軽音楽部の扉を叩いた匠は遙と出会い、ライブハウスをつくるという目標を見出す。地元の縁を巻き込み、成長する少年たち。そして、3月11日-。『月刊ジェイ・ノベル』掲載を単行本化。
ロック・オブ・モーゼス
花村 萬月
高2の桜は、同級生で天才ギタリストのモーゼに勧められ、ギターを始めることに。すぐにギターの虜になった桜は高校を中退し、ミュージシャンになることを決意するが…。『デジタル野性時代』『文芸カドカワ』掲載を単行本化。
学校では教えてくれない人生を変える音楽 14歳の世渡り術
雨宮 処凛
音楽は、時に励まし、時に癒し、時には人生をも変える。作家、学者、音楽家、アイドル、芸人といった各界の26人が、愛する名盤・名曲を熱く深く語る音楽ガイド。