このページの目次へ
本文へ
図書館のご案内
総合案内
利用案内
図書館への地図
図書館カレンダー
図書館の特色
利用者カード有効期限確認
よくある質問
目的別コーナー
ブックスタート
こどものページ
ティーンズコーナー
自動車資料コーナー
英文多読コーナー
障がい者サービスコーナー
学校図書館支援
生涯学習出前講座
本多兄弟文庫
図書館の資料収集方針
協議会の会議録
関連サイト
本・雑誌・新聞を探す
資料の詳細検索(予約)
新着案内
各図書室新刊案内
ジャンル検索
新聞所蔵一覧
官報・国会会議録所蔵一覧
お知らせ
お知らせ一覧
トップページ
>
ティーンズコーナー
>
おすすめ本の紹介
>
2025年
>
4月
ティーンズコーナー おすすめ本の紹介
お知らせ
おすすめ本の紹介
ティーンズの広場
図書館文芸部
イベント
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
4月
今月のテーマは「新しい」
新学期・新学年・新生活...4月からは新しいことがいっぱいです
環境の変化による新しいことや自分から始める新しいことなど
「新しい」に関連した本を3冊ご紹介します
10代から考える「起業」という働き方 1
10代から考える「起業」編集委員会/著
就職ではない新しい働き方「起業」について図版とイラストでわかりやすく解説。1は、「起業ってなに?」を始め、働き方が多様化しているなか、昔に比べて起業しやすい現状を紹介。6名の起業家のインタビューも収録。
15歳の昆虫図鑑
五十嵐 美怜
「わたしとも遠藤さんともうまくやってる鈴木さんは、アメンボに似てる」 虫オタな転校生が、悩める4人のクラスメイトの魅力を「昆虫」にたとえはじめると、クラスメイトたちが次々と「新しい自分」を発見し…。
あいだのわたし
ユリア・ラビノヴィチ/著
15歳のマディーナは、命がけで家族とこの国に逃げて来た。学校にも通い、友情や恋に悩み、新しい生活になじもうとするマディーナ。留まれるのか、送り返されるのか。少女が日記帳にぶつける、怒りと葛藤と憧れの日々。