検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

普及啓発セミナー報告集 平成20年度

出版者 アイヌ文化振興・研究推進機構
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫E一般図書0119061399382.11//08帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000264105
書誌種別 図書
出版者 アイヌ文化振興・研究推進機構
出版年月 2009.3
ページ数 115p
大きさ 30cm
分類記号 382.11
書名 普及啓発セミナー報告集 平成20年度
書名ヨミ フキュウ ケイハツ セミナー ホウコクシュウ



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国連の「先住民族権利宣言」とアイヌ民族 阿部 一司/述
2 アイヌ絵を読む 五十嵐 聡美/述
3 発掘調査からわかってきた厚真のアイヌ文化 乾 哲也/述
4 アイヌ文化見て学んで 清水 裕二/述
5 函館を中心としたアイヌ風俗画について 霜村 紀子/述
6 東北のマタギ習俗とアイヌの狩猟 田口 洋美/述
7 アイヌ文化と私 近森 聖美/述
8 千島列島のアイヌ文化 手塚 薫/述
9 近世・近代移行期の道東アイヌ 長澤 政之/述
10 東京・イチャルパへの道 長谷川 修/述
11 アイヌ文化と私 堀 悦子/述
12 木彫り熊、発祥の地・八雲から北海道内へ 三浦 孝一/述
13 「北海道旧土人保護法」以前の十勝アイヌの共有財産について 山田 伸一/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
382.11 389.11
アイヌ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。