検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末三河国神主記録 (清文堂史料叢書)

著者名 羽田野 敬雄/[著]
著者名ヨミ ハタノ タカオ
出版者 清文堂出版
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫D郷土資料0120436458A171/ハタ/禁帯出在庫  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410053912
書誌種別 図書
著者名 羽田野 敬雄/[著]   羽田野敬雄研究会/編
出版者 清文堂出版
出版年月 1994.2
ページ数 521p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7924-0400-2
分類記号 175.955
書名 幕末三河国神主記録 (清文堂史料叢書)
書名ヨミ バクマツ ミカワノクニ カンヌシ キロク
副書名 羽田野敬雄『万歳書留控』
内容紹介 原題を「万歳書留控」といい、三河国吉田の田町神明宮と羽田村八幡宮の両社の神主だった羽田野常陸敬雄が執筆したもの。神主家としての羽田野家の記録であり、江戸時代後期・維新期の神職の記録の刊行は珍しい。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.6 K913
前のページへ