検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよなら吉本隆明 (KAWADE夢ムック)

出版者 河出書房新社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010157681910.26//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000624316
書誌種別 図書
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN10 4-309-97771-3
ISBN13 978-4-309-97771-3
分類記号 910.268
書名 さよなら吉本隆明 (KAWADE夢ムック)
書名ヨミ サヨナラ ヨシモト タカアキ
内容紹介 吉本隆明は、何を為したのか。その死を悼み、同じ時代に生きた人々がいかにその思想・態度を受け止めてきたかを確かめる。3・11論、戦後思想家論、未刊行小説を収録。よしもとばなな、大西巨人、中沢新一らの寄稿も掲載。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 これから人類は危ない橋をとぼとぼ渡っていくことになる
2 「原点」と「自立」、「工作者」と「庶民」の違い
3 何をどう言っても安心な人
4 <ロシア学>の最後の学徒
5 坂の上、坂の下
6 ヘンミ・スーパーの挿話
7 順をぢの第三台場
8 物語を書く吉本隆明 樋口 良澄/著
9 父の死 よしもと ばなな/著
10 吉本隆明の死に関連して 大西 巨人/著
11 吉本隆明 加藤 典洋/著
12 吉本隆明の最後の一年 瀬尾 育生/著
13 吉本隆明の経済学 中沢 新一/著
14 幸福追求の徹底的肯定者として 鹿島 茂/著
15 吉本隆明はそれでもデートをキャンセルしない 大澤 真幸/著
16 全体性と無限 合田 正人/著
17 態度の思想家・吉本隆明 中島 岳志/著
18 時のなかの死 齋藤 愼爾/著
19 吉本隆明-その固有性 小沢 秋広/著
20 私的短歌論ノート 友常 勉/著
21 吉本隆明におけるテクノロジーと生 檜垣 立哉/著
22 喩の贈り物 池田 雄一/著
23 「マルクス者」吉本隆明、その史的可能性の方法 マニュエル・ヤン/著
24 吉本隆明さんについて 大日方 公男/著
25 決定的な転換期 埴谷 雄高/著
26 庶民・吉本隆明 谷川 雁/著
27 この年輪を見よ 村上 一郎/著
28 瑣事 竹内 好/著
29 固窮の人 鮎川 信夫/著
30 書評ふたつ 鶴見 俊輔/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
910.268 910.268
吉本 隆明
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。