検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化財建造物伝統技法集成 下

著者名 文化財建造物保存技術協会/編
著者名ヨミ ブンカザイ ケンゾウブツ ホゾン ギジュツ キョウカイ
出版者 東洋書林
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115162878524.51/ブン/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810259563
書誌種別 図書
著者名 文化財建造物保存技術協会/編
出版者 東洋書林
出版年月 2000.6
ページ数 p287〜600
大きさ 27cm
ISBN10 4-88721-411-1
分類記号 524.51
書名 文化財建造物伝統技法集成 下
書名ヨミ ブンカザイ ケンゾウブツ デントウ ギホウ シュウセイ
副書名 継手及び仕口
内容紹介 1957〜59年度にかけて、当時の文化財保護委員会が、国宝・重要建造物の修理にあたって制作した資料のうち、継手・仕口についてまとめる。その変遷を時代順に紹介。文化財建造物保存技術協会1986年刊の復刻。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
Z212.6
熱塩加納村ー歴史 福島県ー歴史
前のページへ