検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都駅物語 

著者名 荒川 清彦/著
著者名ヨミ アラカワ キヨヒコ
出版者 淡交社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118053751686.53/アラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000012316
書誌種別 図書
著者名 荒川 清彦/著
出版者 淡交社
出版年月 2008.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN10 4-473-03440-3
ISBN13 978-4-473-03440-3
分類記号 686.53
書名 京都駅物語 
書名ヨミ キョウトエキ モノガタリ
副書名 駅と鉄道130年のあゆみ
内容紹介 「京都の表玄関」京都駅。明治10年、初代駅の設置から数えて130年。京都の近代化を支えてきた京都駅のあゆみと鉄道の変遷を、開業当時の図版を交えてたどる。
著者紹介 昭和8年京都市生まれ。仏教大学文学部仏教学科卒。京都で印刷会社を経営。日本ペンクラブ会員。日本詩人クラブ会員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
318.255 318.255 A318.3
生化学
前のページへ