検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新気象学のキホンがよ〜くわかる本 (図解入門)

著者名 岩槻 秀明/著
著者名ヨミ イワツキ ヒデアキ
出版者 秀和システム
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0119594077673.94/イワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000051822
書誌種別 図書
著者名 岩槻 秀明/著
出版者 秀和システム
出版年月 2008.5
ページ数 399p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7980-1955-0
ISBN13 978-4-7980-1955-0
分類記号 451
書名 最新気象学のキホンがよ〜くわかる本 (図解入門)
書名ヨミ サイシン キショウガク ノ キホン ガ ヨーク ワカル ホン
副書名 気象学の基礎はこれ一冊だけでOK!重要な数式についても丁寧に解説!
内容紹介 空は青く雲が白いのはなぜ? 天気はどうして西から東へ変わるの? 集中豪雨はどのように発生するの? 気象学の入門のさらに入門の教科書。気象学の基礎を、わかりやすく丁寧にビジュアル解説する。
著者紹介 1982年宮城県生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。自然科学系フリーライター、気象予報士、千葉県立関宿城博物館客員研究員。著書に「雲の大研究」「最新天気がよ〜くわかる本」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.6 913.68
航空機
前のページへ