検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アクティブラーニングとディープラーニング 

著者名 森 邦昭/著
著者名ヨミ モリ クニアキ
出版者 大学教育出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012476120377.15/モリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001559200
書誌種別 図書
著者名 森 邦昭/著   鈴木 有美/著
出版者 大学教育出版
出版年月 2020.12
ページ数 7,151p
大きさ 22cm
ISBN10 4-86692-112-9
ISBN13 978-4-86692-112-9
分類記号 377.15
書名 アクティブラーニングとディープラーニング 
書名ヨミ アクティブ ラーニング ト ディープ ラーニング
副書名 学ぶ心に火がともる
内容紹介 教授者が技術を尽くしても、学習者が応じなければ努力は水泡に帰すが、LTD話し合い学習法では学ぶ心におのずから火がともる。アクティブラーニングとディープラーニングの関連から、LTDの効果を明らかにする。
著者紹介 福岡女子大学国際文理学部教授。博士(教育学)(九州大学)。著書に「ディルタイから教育実践へ」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
377.15 377.15 377.15
大学 集団教育 会議・討論のしかた 学習法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。