検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水彩スケッチ119番 

著者名 寺田 みのる/著
著者名ヨミ テラダ ミノル
出版者 日貿出版社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117968307724.4/テラ/帯出可在庫 
2 稲 武開架分館一般図書9012608860724.4/テラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810872391
書誌種別 図書
著者名 寺田 みのる/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2007.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN10 4-8170-3588-2
ISBN13 978-4-8170-3588-2
分類記号 724.4
書名 水彩スケッチ119番 
書名ヨミ スイサイ スケッチ ヒャクジュウキュウバン
副書名 「あっ、あれが描けない!」そんな時に役立つハンドブック
内容紹介 うまく描けない点景物の代表である人物・車・船をはじめ、建物・樹木・山・水といった主要なモチーフなど18のテーマを選んで、描き方のコツやヒントを説明。初心者がつまずきやすいポイントもQ&A方式で解説する。
著者紹介 1946年滋賀県生まれ。三洋電機本社で企画部長等を歴任後、画業に専念。アジア国際水彩画連盟展招待作家。著書に「絵が描ける人生を楽しむ方法」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
724.4 724.4
水彩画 写生画 風景画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。