検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築をつくることは未来をつくることである 

著者名 山本 理顕/著
著者名ヨミ ヤマモト リケン
出版者 TOTO出版
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118143297520.4/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810850543
書誌種別 図書
著者名 山本 理顕/著   北山 恒/著   飯田 善彦/著   西沢 立衛/著
出版者 TOTO出版
出版年月 2007.4
ページ数 247p
大きさ 19×19cm
ISBN10 4-88706-279-5
ISBN13 978-4-88706-279-5
分類記号 520.4
書名 建築をつくることは未来をつくることである 
書名ヨミ ケンチク オ ツクル コト ワ ミライ オ ツクル コト デ アル
内容紹介 世の中は建築で変えられる。新たな未来を切り拓く建築をつくることこそ建築家本来の役割である。新しい建築を必要としている未来社会はどのような社会なのか。今なお建築が秘めている大きな可能性について4人の建築家が語る。
著者紹介 1945年中国北京市生まれ。Y-GSA(横浜国立大学大学院 建築都市スクール)教授。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Thomas Cook Group Ltd. 地球の歩き方編集室
2007
724.4 724.4
水彩画 写生画 風景画
前のページへ