ここから本文です。

新着資料一覧

  • 自科学 の一覧です。
  • 該当件数は 202 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

在庫状況
No. 書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書 アイドリング脳 井ノ口 馨/著 幻冬舎 2024/11 491.371
2 図書 アザラシBOOK 木村 悦子/著 グラフィック社 2025/06 489.59
3 図書 汗っかき・多汗症で悩んだら最初に読む本 山城 絵里/著 すばる舎 2025/06 494.8 ×
4 図書 あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っている ベッキー・スメサースト/著 山と溪谷社 2025/06 443.5
5 図書 あの人を、脳から消す技術 菅原 道仁/著 サンマーク出版 2025/04 498.39 ×
6 図書 生きづらさを解消する方法を100通り試してみた。 だいだい/著 総合法令出版 2025/06 498.39 ×
7 図書 生き物と匂い・フェロモンの事典 東原 和成/編集 朝倉書店 2025/06 481.37 ×
8 図書 医師がすすめる漢方生活 渡邉 賀子/著 Gakken 2024/03 490.9 ×
9 図書 医師が本当に伝えたい12歳までの育児の真実 今西 洋介/著 日経BP 2025/04 493.98 ×
10 図書 医師に「関節リウマチですね」と言われたら最初に読む本 沢田 哲治/総監修 山と溪谷社 2025/06 493.63
11 図書 医師のぼくが50年かけてたどりついた鎌田式長生き食事術 鎌田 實/著 アスコム 2023/12 498.583 ×
12 図書 1分、私をいたわるヨガ 鈴木 陽子/著 エムディエヌコーポレーション 2025/06 498.34 ×
13 図書 いろんな健康・医療の「情報」に惑わされないための31のヒント 北澤 京子/著 時事通信出版局 2025/03 490.4 ×
14 図書 うまいように死ぬ 鎌田 實/著 扶桑社 2025/06 490.15 ×
15 図書 梅・梅干し・梅しごと大学教授が教えるすごい食べ方大全 文響社 2025/00 498.583 ×
16 図書 英国における血液型の社会史 香戸 美智子/著 昭和堂 2025/03 491.321
17 図書 Excelでやさしく学ぶアンケート調査の統計処理 石村 友二郎/著 東京図書 2025/06 417
18 図書 SFと空想の科学 福江 純/監修 ニュートンプレス 2025/05 404
19 図書 ELSI入門 カテライ アメリア/編 丸善出版 2025/04 404
20 図書 炎症と人間 ルパ・マリア/著 作品社 2025/06 490.4
21 図書 お薬事典 2026-27年版 郷 龍一/執筆 ユーキャン学び出版 2025/05 499.1
22 図書 音読脳活ことば遊び 日本だじゃれ活用協会/著 イースト・プレス 2025/05 498.39 ×
23 図書 快眠の科学 伊藤 和弘/著 日経BP 2025/06 498.36
24 図書 科学メガネ読本 池内 了/著 KTC中央出版 2025/04 404
25 図書 「科学知」と「人間知」を結びつけるために 池内 了/著 青土社 2025/05 404
26 図書 加餐 岡田 錬河/著 現代書林 2025/04 490.4
27 図書 硬くて柔らかい「複雑系」骨のふしぎ 石井 優/著 講談社 2025/05 491.16 ×
28 図書 カタツムリの世界の描き方 野島 智司/著 三才ブックス 2025/05 484.6
29 図書 かみ合わせで歯の悩みはなくなります 青木 聡/著 アンノーンブックス 2025/04 497.6 ×
30 図書 患者と目を合わせない医者たち 里見 清一/著 新潮社 2025/06 490.4 ×
31 図書 かんたん薬膳 瀧本 靖子/著 有隣堂 2025/06 498.583 ×
32 図書 がんにならない食育大全 佐藤 典宏/著 食べもの通信社 2025/06 491.658 ×
33 図書 がん患者が自分らしく生きるためのセルフケア大全 佐藤 典宏/著 CEメディアハウス 2025/06 494.5 ×
34 図書 岩石のきほん 下司 信夫/著 誠文堂新光社 2025/05 458
35 図書 北の森に舞うモモンガ 柳川 久/著 東京大学出版会 2025/06 489.475
36 図書 救急医からの警告 鹿野 晃/著 日刊現代 2025/04 498.021 ×
37 図書 95%の宇宙 野村 泰紀/著 SBクリエイティブ 2025/06 443.9 ×
38 図書 休養ベスト100 加藤 浩晃/著 日経BP 2025/06 498.35 ×
39 図書 休養学 片野 秀樹/著 東洋経済新報社 2024/03 498.35 ×
40 図書 きょうから快調!腸活みそ汁とスープ 浜内 千波/著 主婦と生活社 2025/06 498.583
41 図書 教育担当者・指導者のための“気づき”で導く新人・後輩・部下看護教育リフレクション入門 河野 秀一/著 メディカ出版 2024/04 492.984
42 図書 教養としての数学史 Fukusuke/著 かんき出版 2025/06 410.2
43 図書 恐竜大絶滅 土屋 健/著 中央公論新社 2025/05 457.8 ×
44 図書 恐竜の生態と行動 マイケル・J.ベントン/著 創元社 2025/04 457.87 ×
45 図書 恐竜学入門 FASTOVSKY/[著] 東京化学同人 2025/03 457.87
46 図書 共和国における動物 ピエール・セルナ/[著] 法政大学出版局 2025/05 480.9
47 図書 ギフテッドの子を正しく理解し、個性を生かす本 宮尾 益知/監修 大和出版 2025/06 493.937
48 図書 行間がしっかり埋まった驚くほどていねいな解析力学 渡辺 宙志/著 講談社 2025/05 423.35
49 図書 薬に頼らずのびのび育てる!こども薬膳 さとう あい/著 三笠書房 2025/04 498.583 ×
50 図書 薬日本堂10ZENの整えお粥と毒出しスープ 薬日本堂/監修 主婦と生活社 2025/06 498.583
51 図書 軽度認知障害<MCI>がわかる本 朝田 隆/監修 講談社 2025/05 493.758 ×
52 図書 健康診断の数値がよい人は何を食べているのか 森 由香子/著 廣済堂出版 2025/05 498.583 ×
53 図書 健康長寿の人が毎日やっている前立腺とホルモンにいいこと 持田 蔵/著 自由国民社 2025/04 493.18 ×
54 図書 厳選宇宙ワード100 渡部 潤一/監修 ニュートンプレス 2025/07 440 ×
55 図書 現場で使うための統計学ハンドブック 石綿 元/著 裳華房 2025/05 417
56 図書 後悔しないお別れのために33の大切なこと 永井 康徳/著 主婦の友社 2025/07 490.14 ×
57 図書 口腔顔面痛がわかる本 井川 雅子/著 講談社 2025/06 497 ×
58 図書 幸齢党宣言 和田 秀樹/著 幻冬舎 2025/05 498.021 ×
59 図書 心と体を整える最強の呼吸 ジェームズ・ネスター/著 早川書房 2025/03 491.33 ×
60 図書 古事記の博物図鑑 伊藤 弥寿彦/著 世界文化社 2025/06 462.1
61 図書 古生物のカルテ 土屋 健/著 技術評論社 2025/05 457.8
62 図書 子どもから大人への発達精神医学 本田 秀夫/著 金剛出版 2025/04 493.937 ×
63 図書 このクソみたいな社会で“イカれる”賢い女たち ハ ミナ/著 明石書店 2025/05 493.764
64 図書 昆虫 驚異の科学 デイヴィッド・A.グリマルディ/編集顧問 河出書房新社 2025/05 486.1 ×
65 図書 最強に面白い脳 久保 健一郎/監修 ニュートンプレス 2025/07 491.371 ×
66 図書 最強の昼寝法「スーパーパワーナップ」 遠藤 拓郎/著 扶桑社 2024/06 498.36 ×
67 図書 最新研究で迫る生き物の生態図鑑 きのした ちひろ/著 エクスナレッジ 2025/05 481.7
68 図書 最新図解原因を特定して自力で治す!「手指」の痛み・しびれ・変形3ステップセルフケア 三浦 俊樹/監修 西東社 2025/06 493.6
69 図書 最新図説脱炭素の論点 2025-2026 共生エネルギー社会実装研究所/編著 旬報社 2025/06 451.85
70 図書 魚の耳で海を聴く アモリナ・キングドン/著 築地書館 2025/05 481.72
71 図書 3歳から親子でできる!もっとおうち実験&あそび いわママ/著 ワニブックス 2025/06 407 ×
72 図書 在宅療養で幸せな看取りをするための39のヒント 大城 堅一/著 晶文社 2025/06 498 ×
73 図書 雑草散策 田中 修/著 中央公論新社 2025/06 470.4 ×
74 図書 残念な食卓 岩村 暢子/著 中央公論新社 2025/05 498.5 ×
75 図書 脂質起動 山田 悟/著 サンマーク出版 2025/06 498.583 ×
76 図書 思春期吃音とのつきあい方 吉澤 健太郎/著 学苑社 2025/06 496.9
77 図書 姿勢がよくなるからだの使い方 大橋 しん/監修 ナツメ社 2025/06 498.3 ×
78 図書 知っているようで知らない高血圧 尾野 亘/著 ミネルヴァ書房 2025/05 493.25 ×
79 図書 集団遺伝学・集団ゲノム学入門 ダニエル・L.ハートル/著 東京大学出版会 2025/06 467.1
80 図書 シュタイナー・コローメソッド リアン・コロー・デボア/著 イザラ書房 2025/06 490.4
81 図書 食品添加物よりはるかにこわいゲノム編集食品 天笠 啓祐/著 ユサブル 2025/04 498.54 ×
82 図書 植物誌 3 テオプラストス/[著] 京都大学学術出版会 2025/05 472
83 図書 食薬×セルフケアメソッド 大久保 愛/著 WAVE出版 2025/05 498.583
84 図書 初心者もプロも使えるキレイ薬膳事典 霜崎 ひろみ/著 星野書房 2025/06 498.583
85 図書 進化という迷宮 千葉 聡/著 講談社 2025/05 467.5 ×
86 図書 心臓とこころ ヴィンセント・M.フィゲレド/著 化学同人 2025/04 491.323
87 図書 森羅万象を数学で 西山 豊/著 現代数学社 2025/05 410 ×
88 図書 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすべて マギー・アデリン=ポコック/著 日経ナショナルジオグラフィック 2025/06 442.3 ×
89 図書 地震の大事典 平田 直/編集 朝倉書店 2025/06 453.036 ×
90 図書 寿命の事典 鳥羽 研二/編 朝倉書店 2025/06 491.358 ×
91 図書 ジュラシック水族館へようこそ 中島 保寿/著 化学同人 2025/05 457.21
92 図書 じょくそうケアナビ 日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会/編集 中央法規出版 2025/06 494.8 ×
93 図書 GIS入門 中島 円/著 ベレ出版 2025/05 448.9
94 図書 水族館の美しい生きものたち 銀鏡 つかさ/著 KADOKAWA 2025/05 481.72 ×
95 図書 数学を生み出す脳 中井 智也/著 岩波書店 2025/04 491.371 ×
96 図書 数学がゲームを動かす! 三宅 陽一郎/著 日本評論社 2025/05 410.4 ×
97 図書 数学の窓から 小倉 金之助/著 河出書房新社 2025/04 410.4
98 図書 スマホ時代の「眼」メンテナンス 栗原 大智/著 高橋書店 2025/04 496
99 図書 スマホ中毒からの心のモヤモヤをなくす小さな習慣 有田 秀穂/著 プレジデント社 2025/05 498.39
100 図書 図だけでわかる!太陽と惑星 井田 茂/監修 ニュートンプレス 2025/06 444 ×
101 図書 図解がんとお金の話 黒田 ちはる/著 彩図社 2025/05 494.5
102 図書 図解見逃すと危険な重大サイン!!鼻づまり 坂田 英明/著 河出書房新社 2025/06 496.7 ×
103 図書 図説台風の事典 横浜国立大学台風科学技術研究センター/監修 朝倉書店 2025/06 451.5
104 図書 ズボラでガチガチな私がストレッチしてみたら、不調が改善されました モチコ/マンガ ナツメ社 2025/07 498.3 ×
105 図書 世界で一番美しいハチドリ図鑑 水口 博也/編著 誠文堂新光社 2025/05 488.98
106 図書 世界のペンギン アーシュラ・クレア・フランクリン/著・撮影 グラフィック社 2025/06 488.66 ×
107 図書 脊柱管狭窄症の痛み・しびれリセット法 芳村 憲泰/著 アスコム 2025/04 494.66 ×
108 図書 セミハンドブック 税所 康正/著 文一総合出版 2025/06 486.5 ×
109 図書 専門医がやっている「がん」にならない50の習慣 佐藤 典宏/著 SBクリエイティブ 2025/06 491.658 ×
110 図書 絶滅危機動物ファイル キクチ ミロ/著 辰巳出版 2025/06 482 ×
111 図書 善玉血液のつくり方 渡邊 剛/著 あさ出版 2025/05 493.24 ×
112 図書 前立腺肥大症・前立腺がん 高橋 悟/監修 NHK出版 2025/06 494.96
113 図書 大麻を知る 日経ナショナルジオグラフィック 2025/07 499.15 ×
114 図書 頼れる“かかりつけ医”の見つけ方 石井 道人/著 明日香出版社 2025/06 498.04
115 図書 タラ号海と結んだ約束の物語 シルヴィ・ルア/著 青幻舎インターナショナル 2025/06 452
116 図書 大地と人の物語 日本地質学会/編 創元社 2025/06 455.1
117 図書 誰も知らない生命 サラ・イマリ・ウォーカー/著 東洋経済新報社 2025/05 461
118 図書 恥骨筋1分つまみほぐし アベシスター/著 主婦と生活社 2025/04 492.75 ×
119 図書 父と娘ときどき母の認知症日記 南高 まり/著 中央法規出版 2025/06 493.758 ×
120 図書 超巨大噴火の地球科学 高橋 正樹/著 東京大学出版会 2025/05 453.8
121 図書 「超」入門三角関数 神永 正博/著 講談社 2025/06 413.59 ×
122 図書 鳥類学者の半分は、鳥類学ではできてない 川上 和人/著 新潮社 2025/05 488.04 ×
123 図書 地理院地図の深掘り 今尾 恵介/著 PHPエディターズ・グループ 2025/06 448.9 ×
124 図書 津波 今村 文彦/著 成山堂書店 2025/04 452.5
125 図書 定理の花束 原 啓介/著 技術評論社 2025/05 410
126 図書 天才伊能忠敬の地図を作る驚異の技術 齋藤 勝裕/著 シーアンドアール研究所 2025/04 448.9
127 図書 天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる 田中 雅臣/編著 河出書房新社 2025/05 440
128 図書 できると言われる看護のオキテ かげ/著 メディカル・ケア・サービス 2025/05 492.9
129 図書 電子を知れば科学がわかる 江馬 一弘/著 講談社 2025/06 428.4 ×
130 図書 でーじおもしろい沖縄の天気 佐藤 沙代子/著 ボーダーインク 2025/05 451.9199 ×
131 図書 統計学の考え方 廣瀬 慧/著 共立出版 2025/06 417 ×
132 図書 東北大学病院が開発した弱った腎臓を自力で元気にする方法 上月 正博/著 アスコム 2025/05 494.93 ×
133 図書 どうする!?職場のアルコール問題対策 宋 龍平/編 金子書房 2025/06 498.8
134 図書 動物と老いとケアのはなし 小菅 正夫/著 中央法規出版 2025/05 480.4 ×
135 図書 70歳からの脳が老けない新聞の読み方 石川 久/著 アスコム 2025/06 498.39
136 図書 75歳・超人的健康のヒミツ 江部 康二/著 光文社 2025/03 498.583 ×
137 図書 仁科芳雄 上山 明博/著 青土社 2025/05 429
138 図書 2030-2040年医療の真実 熊谷 頼佳/著 中央公論新社 2025/06 498.021 ×
139 図書 日本全国厳選水族館38 中村 元/監修 大洋図書 2025/04 480.76
140 図書 日本と世界のダンゴムシ飼い方&原色図鑑 佐々木 浩之/著 電波社 2025/05 485.3
141 図書 日本の美しい地形・地層図鑑 竹下 光士/文・写真 エクスナレッジ 2025/06 454.91
142 図書 日本のカメ・トカゲ・ヘビ 富田 京一/解説 山と溪谷社 2025/07 487.9
143 図書 日本のヘビ 福山 伊吹/著 誠文堂新光社 2025/05 487.94
144 図書 ニュートン先生の相対性理論講義 吉田 直紀/監修 ニュートンプレス 2025/07 421.2
145 図書 ニュートン先生の超ひも理論講義 松尾 泰/監修 ニュートンプレス 2025/06 429.6
146 図書 認知症?と思ったら最初に読む本 長田 乾/著 Gakken 2025/06 493.758
147 図書 認知症とはどのような病気か 伊古田 俊夫/著 講談社 2025/05 493.758 ×
148 図書 認知症になる人ならない人 山田 悠史/著 講談社 2025/06 493.758 ×
149 図書 認知症の人の気持ちと行動がわかる本 杉山 孝博/監修 講談社 2025/04 493.758 ×
150 図書 認知症の私が、今を楽しく生きる理由 丹野 智文/著 中央法規出版 2025/06 493.758
151 図書 認知症は決断が10割 長谷川 嘉哉/著 かんき出版 2025/03 493.758 ×
152 図書 ねころんで読めるけどねころんじゃいけない不眠症 古川 由己/著 メディカ出版 2025/07 493.7
153 図書 ネズミから学ぶ「母と子の絆」メカニズム 斎藤 徹/著 エヌ・ティー・エス 2025/04 489.473
154 図書 脳・心・人工知能 甘利 俊一/著 講談社 2025/05 491.371 ×
155 図書 脳と免疫の謎 毛内 拡/著 NHK出版 2025/06 491.371 ×
156 図書 脳のリズム ジェルジ・ブザーキ/[著] みすず書房 2025/06 491.371
157 図書 脳科学 加藤 俊徳/著 新星出版社 2025/04 491.371 ×
158 図書 はじめてまなぶ自閉スペクトラム症 本田 秀夫/著 金剛出版 2025/06 493.76
159 図書 働いて愛して生きるために女たちは闘わなければならない ケイト・ムーア/著 堀之内出版 2025/03 498.87
160 図書 裸のネアンデルタール人 リュドヴィック・スリマック/著 柏書房 2025/05 469.2
161 図書 歯並びをよくする離乳食・幼児食 杉原 麻美/著 日本文芸社 2025/06 497.7
162 図書 ハンセン病差別の歴史を旅する 八木 絹/著 かもがわ出版 2025/04 498.6
163 図書 パニック症「発作が怖い!」がなくなる本 境 洋二郎/監修 大和出版 2025/04 493.74
164 図書 ひろちか先生に学ぶこよみの学校 5 中牧 弘允/[著] つくばね舎 2025/04 449.3 ×
165 図書 頻尿・尿もれ自力でできるリセット法 高橋 悟/著 アスコム 2024/11 494.95 ×
166 図書 ビジュアル美しい元素の歴史図鑑 フィリップ・ボール/著 創元社 2025/04 431.11 ×
167 図書 ビジュアル世界の動物大図鑑 小宮 輝之/日本語版監修 日経ナショナルジオグラフィック 2025/05 480
168 図書 不安・パニックは栄養不足が原因です 神楽 恵子/著 新流舎 2025/04 493.74 ×
169 図書 服薬指導がちょっとだけ上手になる本 児島 悠史/著 金芳堂 2024/09 492.3 ×
170 図書 北海道の蝶の生活史図鑑 永盛 俊行/著 北海道大学出版会 2025/07 486.8 ×
171 図書 「ほどよく」なんて生きられない 横道 誠/著 明石書店 2025/05 493.76 ×
172 図書 僕には鳥の言葉がわかる 鈴木 俊貴/著 小学館 2025/01 488.99 ×
173 図書 ボケずに長生きの秘訣は「肉食」だった 柴田 博/著 ブックマン社 2025/03 498.583 ×
174 図書 まじめに動物の言語を考えてみた アリク・カーシェンバウム/著 柏書房 2025/05 481.78
175 図書 街なかの雑草花図鑑 川原 勝征/著 南方新社 2025/05 470
176 図書 マンガでわかる!人類はどこから来たのか 篠田 謙一/著 KADOKAWA 2025/06 469.2
177 図書 ミクロの水泳教室 石本 健太/著 岩波書店 2025/05 423.8
178 図書 身近な「鳥」の素顔名鑑 mililie/著 SBクリエイティブ 2025/04 488.1 ×
179 図書 見てわかる量子論入門ショートストーリー200 ジェマ・ラベンダー/著 丸善出版 2025/04 421.3
180 図書 みんなの衛生委員会 井上 敬/著 日本医業総研 2025/05 498.8 ×
181 図書 みんなのコンビニ栄養学 濱 裕宣/著 主婦と生活社 2025/05 498.583 ×
182 図書 昔の知恵からはじめる回復のためのレシピ 山田 奈美/著 ダイヤモンド社 2025/04 498.583 ×
183 図書 めまいピタリ止まる最強療法 ブティック社 2025/06 496.6 ×
184 図書 メンタル強めになる習慣 松島 雅美/著 フォレスト出版 2025/06 498.39 ×
185 図書 薬膳でめぐりのよい健やかな暮らし 扶桑社 2025/04 498.583 ×
186 図書 やさしい気候学 仁科 淳司/著 古今書院 2025/05 451.8
187 図書 やすらぎスイッチ 崎田 ミナ/著 日経BP 2025/04 493.79 ×
188 図書 野鳥手帳 叶内 拓哉/文・写真 文一総合出版 2025/06 488.21
189 図書 野鳥の教科書 三上 修/著 ナツメ社 2025/05 488.1
190 図書 ヤバい数学者 立田 奨/著 三笠書房 2025/05 410.28 ×
191 図書 <病と戦後>の歴史社会学 土屋 敦/編著 青弓社 2025/06 498.021
192 図書 よくわかる最新量子化学の基本と仕組み 齋藤 勝裕/著 秀和システム 2025/05 431.19 ×
193 図書 40代からのゼロリバウンド・ダイエット 高木 拳斗/著 KADOKAWA 2025/06 498.583 ×
194 図書 46億年の物語地球と生命はいかに生まれ進化したのか 川上 紳一/監修 ニュートンプレス 2025/07 450
195 図書 読んで楽しむ野鳥の事典 上田 恵介/鳥監修 成美堂出版 2025/06 488.21
196 図書 ラクに長生きしたい人のためのよくばり健康法 週刊新潮/編 新潮社 2025/06 498.3 ×
197 図書 量子電磁力学への招待 早川 雅司/著 サイエンス社 2025/03 421.3 ×
198 図書 ルポ薬漬け 山岡 淳一郎/著 地平社 2025/05 499.04 ×
199 図書 老化細胞を抑えて痛みの根を断つ寝たまま1分さび筋ほぐし 大橋 しん/著 西東社 2025/06 498.3
200 図書 60歳で最高の体調 清水 忍/著 祥伝社 2025/06 498.3 ×
201 図書 わかる!漢方薬 能勢 充彦/監修 自由国民社 2025/05 490.9
202 図書 和田式老けないテレビの見方、ボケない新聞の読み方 和田 秀樹/著 白秋社 2024/07 493.758 ×
前のページへ
ページの先頭へ トップページへ

ここまで本文です。